九十九里浜
矢切の渡し
勝浦ビッグひなまつり
館山ファミリーパーク
びわ
幕張新都心
養老渓谷
ドイツ村イルミネーション
太巻き寿司
アクアライン
月の砂漠
落花生
犬吠埼
鋸山
マザー牧場
成田山新勝寺
勝浦海中公園
九十九里浜
九十九里浜
(千葉県山武郡)
矢切の渡し
矢切の渡し
(千葉県松戸市)
勝浦ビッグひなまつり
勝浦ビッグひなまつり
(千葉県勝浦市)
館山ファミリーパーク
館山ファミリーパーク
(千葉県館山市)
びわ
びわ
(千葉県南房総市)
幕張新都心
幕張新都心
(千葉県千葉市)
養老渓谷
養老渓谷
(千葉県夷隅郡)
ドイツ村イルミネーション
ドイツ村イルミネーション
(千葉県袖ケ浦市)
太巻き寿司
太巻き寿司
(千葉県原産)
アクアライン
アクアライン
(千葉県木更津市)
月の砂漠
月の砂漠
(千葉県夷隅郡御宿町)
落花生(おおまさり)
落花生(おおまさり)
(千葉県原産)
犬吠埼
犬吠埼
(千葉県銚子市)
鋸山
鋸山
(千葉県安房郡鋸南町と富津市の境)
マザー牧場
マザー牧場
(千葉県富津市)
成田山新勝寺
成田山新勝寺
(千葉県成田市)
勝浦海中公園
勝浦海中公園
(千葉県勝浦市)

新着情報

2015.09.20
動画公開
2015.09.17
第66回全国高等学校 PTA連合会大会 千葉大会 公式サイト公開

大会要項(概要版)

【開催期間】

平成28年8月25日(木)・26日(金)

【場所】

幕張メッセ
(〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬2-1 TEL 043-296-0001)

幕張イベントホール/国際展示場9ホール/国際展示場2ホール/国際展示場3ホール/国際会議場

アパホテル東京ベイ幕張
(〒261-0021 千葉県千葉市美浜区ひび野2-3 TEL 043-296-1111)

ホテルニューオータニ幕張
(〒261-0021 千葉県千葉市美浜区ひび野2-120-3 TEL 043-297-7777)

チーバ君

【主催】

一般社団法人 全国高等学校PTA連合会

【主管】

千葉県高等学校PTA連合会

【後援】

文部科学省、全国高等学校長協会、関東地区高等学校PTA連合会、千葉県

千葉県教育委員会、千葉市、千葉市教育委員会、千葉県高等学校長協会

千葉県高等学校教頭・副校長協会、千葉県公立学校事務長会、千葉テレビ放送株式会社

株式会社千葉日報社、朝日新聞社千葉総局、読売新聞社、毎日新聞社

産経新聞社千葉総局、東京新聞千葉支局

【大会趣旨】

 戦後70年を経て、わが国では、少子化、高齢化が他国に例を見ないスピードで進み、若者の都市部への流出が続く地方では、人口の減少が深刻な問題となっています。
 社会や家族のあり様が変化する中で、地域における子どもと大人の交流の場も少なくなり、子どもや家庭の孤立化が進んでいるとも言われています。
 さらに、スマートフォンなどの情報端末が急速に普及し、コミュニケーションの多くが、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を介して行われるようになり、社会的な問題も生まれています。

 一方学校は、生徒が集団で学び合う場です。表情を見て、相手の心情をくみ取る力が育ち、心の通うコミュニケーションが生まれてきます。
 今こそ原点に立ち戻り、人と人との「ふれあい」、「かかわりあい」そして「つながり」の大切さを、再発見しようではありませんか。
 千葉大会のテーマは、「再発見! 愛」~ 今こそ信じよう愛の絆~ です。
 大きく変化する社会。その中で不安を抱えて生きていく子どもたちへの教育に、今何が求められているのでしょうか。
 子どもたちを支えていく、「学校」、「家庭」、「地域社会」とのつながり、「愛の絆」を確かなものとするために、私たち大人ができることは何かを真剣に議論し、この房総の地から全国に発信します。

【メインテーマ】

『再発見!愛』

【サブテーマ】

~今こそ信じよう愛の絆~

【参加者】

全国高等学校PTA関係者 約10,000人(予定)

【参加費】

7,700円(弁当代を含む)

【取扱い業者】

大会企画・運営・会場設営関係:株式会社幕張メッセ
参加・宿泊・輸送関係:近畿日本ツーリスト株式会社千葉教育旅行支店
各種印刷:有限会社サン・プラニング

大会終了
ありがとうございました

千葉大会WEB申込みページ 参加・宿泊・交通・視察研修のご案内 団体バス駐車場申込書 一般社団法人全国高等学校PTA連合会 千葉県高等学校PTA連合会 千葉県公式観光物産サイト
ページのトップへ戻る